妊娠初期のポリープ切除について

person30代/女性 -

現在妊娠11週です。
8週の時に細菌性腟炎とのことで週に一度洗浄とクロマイを入れています。
9週ころからちょこちょこ茶オリやピンク色のおりものがあり安静をしていました。
毎週見て貰っていましたが、今日初めてポリープがあるとのことでその場で取られました。大きさは1cm弱だったと思います。
帰宅後調べたらしばらく止血剤や抗生剤を飲んでいたという書き込みが多く、私はとった後いつものようにクロマイを入れられて特に何も内服は出ていないので不安になってしまいました…。
私はクロマイを入れているので飲まなくていいという事でしょうか?クロマイは週1回今日だけです。
1週間くらい出血続くかもとも言われたのに止血剤もないし…。
ポリープを初期にとることで流産のリスクにもなるとあるし刺激も感染も不安です。

何も処方がないとか、ありますか?
クロマイは週に一度入れればポリープ切除痕が治るまで効くのでしょうか?
ポリープを初期にとるとなぜ流産になるといわれるのでしょうか?
何も説明ないまま、これが原因で出血してるのかもしれないから取るよーと言われ次のタイミングには取られてたし、調べて初めてわかる事が多く今から病院にも行けないし不安です。
どなたか教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師