生後9ヶ月、頭強打後に軽い脳しんとう

person乳幼児/女性 -

生後9ヶ月の娘が今朝、おすわりの状態から倒れて頭を強打しました。すぐに大きな声を出したのですが、その後十数秒意識が飛んでしまいました。(呼びかけに返答なし)頬を叩き意識が戻った後は大泣きし、落ち着かせるため授乳をするとそのまま寝てしまいました。

その後、30分弱でおきた後は普段通り機嫌も良く、嘔吐もありません。
念のため脳神経外科に連れて行きましたがCTはお勧めできないとの事で自宅で様子見ることになりました。

質問はどのくらいの期間、様子を見ていればいいのでしょうか?その間はあまり遠出しない方がいいのでしょうか?
脳神経外科の先生は何回も吐いたり、急に意識がなくなったら病院へといってましたが、他に気をつけるべき症状はありますか?
私も病院へ行く時、少しテンパってしまい詳しく聞けなかったので教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師