ボンビバ投与から腎機能低下に関して

person70代以上/女性 -

5月に「約半年でクレアチニンが0.98から1.47に上昇」を質問したものです。
母(82歳)の事で質問です。
【身長・体重・病気】
身長150cm,体重63kg,心臓(心不全・不整脈)、脳血管性パーキンソン症候群、骨粗鬆症、喘息の病気を持っています。
【説明】
28年11月08日、尿酸4.0尿素窒素23Hクレアチニン0.98H
28年11月10日~29年04月06日、ボンビバ静注1mgとエディロールカプセルを6ヶ月投与、
5月からは投与中止
29年05月15日、尿酸4.0尿素窒素32.3Hクレアチニン1.54H、カルシューム11.1H
29年06月15日、尿酸3.7尿素窒素39.6Hクレアチニン1.26H、カルシューム9.1
【質問】
(1)クレアチニンが下がったんですが、ボンビバが原因でしょうか?
整形外科の先生は高カルシュウムの副作用が悪さしたかもと言っていましたが。
(2)ボンビバ中止したことでクレアチニンが下がりましたが、逆に尿素窒素が上昇しました。ルプラック・アルダクトンの利尿剤処方してますが最近は暑かったんで脱水症状で
しょうか? 他に何か原因は有りますでしょうか?

宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師