鼓膜切開しても短期間でまた水が溜まります

person50代/男性 -

3回目の投稿です。
滲出性中耳炎になり、この半年で5回、鼓膜切開をしました。2週間前にも鼓膜切開したのですが、一昨日からまた水が溜まった症状になり自声強調がひどくなりました。かかりつけの耳鼻科に行きましたが聴力検査も問題なく、鼓膜を見ても水が溜まってるように見えないと言い。ネブライザー、鼓膜マッサージを受け、鼻が原因だろからといつものように点鼻薬を処方されました。
自覚症状では水が耳に溜まってるのを強く感じます。水が溜まっている耳を頭を傾けて下に向くと明らかにザザサーと水が落ちる音がします。その時はいったん症状はおさまりますが、頭を元の位置に戻すと間も無く耳の中がガボガボ音がして元の症状に戻ります。完全に耳が塞がって自分の声が半分程度しか聞こえない状態です。仰向けになって寝ると症状はおさまります。
これは滲出性中耳炎ではない、別の疾患なのでしょうか。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師