1ヶ月以上続く眠ったきりの状態の原因治療法

person70代以上/女性 -

76歳です。2011年ににレビー小体型認知症の診断を受けました。
14年から下垂足により自立歩行困難、
15年から半年おきくらいで、誤嚥性肺炎3回
16年12月4回目の肺炎で胃瘻造設、
17年3月てんかん様発作(初めて起きた。この1回きり)
17年5月に5回めの誤嚥性肺炎を起こし、7日から20日まで入院しました。幸い肺炎は軽くすぐに回復したのですが、退院後熱発、微熱、平熱を繰り返し、数日後から眠ったきりで手足の脱力もひどく、意識障害が続いています。
その間にコウノメソッド実践医を受診し、てんかんにより起きている傾眠の可能性もあるとのことで、処方された抗てんかん薬(イーケプラー)は、効かずさらにひどくなったようなのでやめて、サプリメントのフェルガードで様子を見ていました。
受診ではないですが、神経内科の先生のアドバイスで、採血してもらったら、肝機能、腎機能、高ナトリウム血症で即入院となりました。

まだMRI撮ってませんが、脳梗塞の可能性はありますか?
もしそうだった場合、回復の見込みはありますか。

手足の脱力は3週間以上続いています。
30分間くらい目をしっかり開いていた日が10日前くらいにありました。
端座位はとれ、車椅子移乗も一人介助でてきてましたが、最近1週間ぐらいはそれも難しいです。

今起きていることは何だと思われますか?
脱水が回復されラバ意識障害も戻りますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師