肝機能について

person20代/男性 -

24歳の息子です。6月初めから扁桃炎から高熱が5日ほど続きました。そして熱が下がり2日ほど経ちまた高熱。その後全身に発疹がでてまた受診しました。その時の血液検査でAST39.
ALT64 Γ-GTP58 LDH271 LAP89でした。経過観察と言われました。発疹は、麻疹なのかどうかわかりませんでした。その後発疹が消えて、また、直ぐに扁桃炎がでました。きつめの抗生剤の筋肉注射をうけ、2倍の抗生剤を処方してもらいました。それからは回復しました。最初の体調不良から半月はかかりました。そのご、4日ほどして職場の検診を受け、その結果が今日わかりました。AST113 ALT216 Γ-GTP189でした。
その時白血球が高かったようです。
抗生剤は19日まで飲んでいました。
医療相談をお願いして、薬の影響かな?と回答していただきました。その後、27日に再検査をしたところ、また数値が上がっていました。薬をやめてから一週間経ちます。
ビルビリン0.5
AST153
ALT355
Γ-GTP204でした。黄だんはなく、数値からはわからないので
胆石かな?とも言われて大きい病院で映像をとるようです。エコーは今回もとっていません。
息子は、肥満も少しあります。
また、ずっと、仕事のパワハラによるストレスをここ半年、抱えています。食欲もないやうです。
来週の検査まで、心配で喉が通りません。また、胆石の場合どうなるのでしょう。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師