口内炎?

person10代/男性 -

11歳、5年生(男子)の息子のことでお願いします。
昨日の夕食時に気がついたのですが、上下の唇の粘膜(歯が当たる内側の部分)に赤く地図上にただれたような口内炎?ができています。まだらな模様のように赤くなっていて、食事がしみるらしく、時間がかかります。

よく見るアフタ性の口内炎の様ではなく、小さいものは5ミリ程度、大きいものは2センチ程度の範囲で地図上に広がっています。

歯の矯正を昨年10月から始めており、上の歯の前側(唇が当たる側)にブラケットをつけていて、今までも装置が当たり、傷から口内炎になったりしたことはありましたが、今回はブラケットが付いていない下唇の粘膜の方がひどくいので、原因が矯正器具ではなさそうで心配です。

白血病などの初期症状で口内炎とありますが・・・そこまで考えるべきですか?
熱などはないですし、今のところ元気に生活しています。
やんちゃなのでよくけがや打撲で青あざもよくできますし、鼻血も夏場はのぼせたりするとよく出ます。15分~20分程度で完全に止まってはいますが・・・。

白血病に特徴的な口内炎などはあるのでしょうか。
不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師