両側慢性硬膜下血腫の手術後の旅行について
person70代以上/男性 -
お忙しいところ申し訳ございませんm(_ _)m
父親ですが、2016年12月下旬に転倒して頭を強打しました。転倒から1ヶ月した頃から、言葉が出ずらいとか歩くのに少し違和感があるっていうことでしたが、特に気になるレベルではなかったので病院を受診しませんでした。
母親の認知症の検査ついでに父親も検査したら、右側に慢性硬膜下血腫・左側に慢性硬膜水腫が見つかりました。
7月1日に手術をして、手術後の経過も良く7月10日に退院しました。
7月29日から2泊3日の日程で、高速を使って片道3時間くらいの場所(東京~静岡県伊東市)まで車で旅行に行く予定です。
今回の旅行はやめたほうがいいでしょうか?それとも、行っても大丈夫でしょうか?
本来でしたらやめたほうがいいのですが、普段あまり家を出ない両親を旅行に連れて行きたいので、ご指導をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
注目の情報
-
-
-
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。
-