赤ちゃんの肛門周囲腫瘍で浣腸液の処方

person乳幼児/男性 -

6ヶ月の男児です。出べそと肛門周囲腫瘍の治療の為小児外科に通院しています。
肛門周囲腫瘍は小さいうちに見つけたので処方された漢方を飲んで自然と排膿しました。その後も2~3週間ペースで通院し、その度に肛門内に膿が溜まってないか確認の為指を入れます。(これが凄く泣くので私も精神的に辛いです。良くなっているのにこんなに何度も確認する必要あるのか疑問に思ってしまいます。)
膿が出てから漢方は免疫を高めるものに変わり一ヶ月以上、現在も朝晩2回服用しています。
はじめの漢方薬を飲み始めてから2週間後から今まで1日4~5回出ていたうんちが突然1日1回~2日に1回のペースになってしまい(母乳です)先生に話したところ、離乳食を始める前から便秘ではこれからもっと大変になるから、今のうちから排便の癖をつけなくては(1日4~5回)…との事で、ケンエー浣腸8ミリリットルを1日2回次の診察までの1ヶ月分処方されました。
浣腸もお腹が気持ち悪いのか凄く泣き、うんちもかなりの下痢状のものが数回出るのですぐ肛門周りは真っ赤にザラザラにタダレてしまい、とても毎日浣腸できる状態ではありません。
お腹が張っているわけでもなく、おっぱいもよく飲み、機嫌も悪くないので、何とか浣腸は避けたく、お腹マッサージをしたり、体操したりで1日1回(2日以上出ない時は6ミリリットル浣腸するようにしています。8ミリリットルだと多い様に思い、減らしてみました。)出ていればいいのではないかと、思うのですが、出べそ、肛門周囲腫瘍とうんちが1日何度も出ないといけない関係があるのでしょうか?
赤ちゃんの便秘についてネットで調べると、1週間出ない赤ちゃんもいるとか、綿棒浣腸や、整腸剤を処方してもらうなど、浣腸液以外の手段もある様に思うのですが、急に1日2回も浣腸液を処方された意味は特別に何かあるのかお聞きしたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師