6歳娘の水疱瘡の診断について

person10歳未満/女性 -

昨日の夕方に体に痒いのがあると言うので見てみると、お腹に虫さされのような赤いのがあり、先端がかいたらしくかさぶた?のようになっていましたが、様子を見ようかなとそのまま過ごしていました。

夜お風呂に入る時に見てみると、赤くなった発疹が増えていたので、学校でも流行っているので水疱瘡だと思い、シャワーのみにして、今日小児科を受診しました。

熱は、家を出る前に測ったら36.6、病院では37.5、帰宅後は36.8度でした。

病院では、あまりじっくり体はみてくれずお腹と背中を聴診がてら軽く見て、予防接種を2回接種していることもあるし、発疹も10箇所くらいだし、手足口病と水疱瘡と判断が難しいけど学校で水疱瘡が流行ってることもあるし、水疱瘡との診断で薬を出します。とのことでした。

家に帰って数えてみると、頭の中には見当たりませんでしたが、25箇所くらいありました。ちなみに手の付近、足の裏などには発疹はありません。今のところ激しい痒みもないようです。

薬は、バルトレックスと、ジルテックドライシロップをもらい、塗り薬はありませんでした。

そこで、いくつか質問させて下さい。
これは水疱瘡にかかったと思っていいのでしょうか?
また、塗り薬はないけれど大丈夫でしょうか?この飲み薬だけでよくなりますか?
どうせ潰れるから、体や頭など普通に洗っていいといわれましたがいいのでしょうか?
私は抗体検査で、水痘のEIAで12くらいの数値があったのでかからないと言われましたが、普通に生活していて平気でしょうか?まぁ、かかってるならもうすでに、かかっているとは思いますが💧
また、薬を飲んでもこれからどんどん発疹は増えますか?痒みが出てくるのでしょうか?

なんとなくの診断のような気がしてなんだか不安で💧
心なしか、発疹が少しまた増えているような…?

よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師