妊娠22週、出血と血腫どんな心配がありますか?

person20代/女性 -

現在22週の妊婦です。
5ヶ月の時点で、張りやすいのでルテオニンを1日6回飲んでいて、頸管は短いときで23mm、胎盤の位置が低く、2cmの血腫も見つかり、茶色のおりものも出ていたので、入院を勧められたんですが、小さい子どもがいるのでギリギリまで家に居たいと言って、実家で安静にしています。
先日、1ヶ月ぶりに健診に行き、頸管は28mm、張りも1週間ほどは薬をきちんと飲んでいれば落ち着いてて、一安心かなと思ったんですが、先生は1ヶ月経っても血腫と茶色のおりものがあることが心配だからと、1週間後にまた来るようにと言われました。
そこで聞けなかったのですが、血腫や出血があると、どんな心配があるのでしょうか?
それから2日後には、茶色のおりものが止まったんですが、出血が無くても、血腫が残ってたら問題はありますか?また、なにか治療が必要なのでしょうか?
回答をお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師