薬の種類の別勘定

person40代/女性 -

私は統合失調症12年です。

ジプレキサを飲んでいます。

アカシジアが出やすいので、
ジプレキサを寝る前に、5ミリを二錠。

朝と夕食後に、2.5ミリを一錠ずつ飲んでいます。

アキネトンも1日3回飲んでいますが、
それでも、アカシジアが出たので、
その予防に、ジプレキサを分けて飲むと、アカシジアが、出にくいとのことで、分けて飲んでいます。

そのおかげで、アカシジアは出なくなりました。

しかし、陰性症状が強いので、
前回の診察で、エビリファイを3ミリを飲んでいた時は、陰性症状が無かったので、
またエビリファイ3ミリを飲みたいと主治医に伝えたら、
薬は2種類までしか出せないから、と言われました。

ジプレキサを5ミリと2.5ミリを飲んでるので、別勘定になるから、
すでに2種類飲んでる、そこにエビリファイを足すと3種類になってしまうから、出せないと言われました。

なので、ジプレキサを5ミリを三回に分けて飲むことは可能でしょうか?
そうすれば、エビリファイ3ミリを足すことはできますよね?
2種類になるので。

そんな処方は、可能でしょうか?

教えてください、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師