直腸がんの抗がん剤治療について・粘液癌について

person70代以上/女性 -

母(74歳)が直腸がんになり、7月に直腸切除手術を行いました。
遠隔のリンパ節まで広範囲に転移があり(大動脈周囲まで癌細胞浸潤あり)癌を完全には切除できず、StageIV(深達度T3、リンパ節転移N3、遠隔転移M1)と診断されました。
質問1:抗がん剤の副作用について。
今後の化学療法について医師から3つの治療法の提案を受けましたが、どれを選択すればよいか判断できず迷っています。
(1)XELOX療法(ゼローダ+オキサリプラチン)+アバスチン療法
(2)SOX療法(TS1+オキサリプラチン)+アバスチン療法
(3)FOLFOX療法(5FU+オキサリプラチン)+アバスチン療法
の3つです。副作用として1)は痺れしもやけ、2)下痢や口内炎、3)白血球の減少、風邪に注意、ということでしたが、薬の冊子を読むと、123とも副作用は同じような内容が書いてあるし、医師からは治療の効果はどれを選択しても同じという趣旨の説明でした。飲み薬併用か点滴のみかの違いぐらいしか分からず、選択する上でもう少し情報がほしいと思っています。
ゼローダ、TS1、5FUそれぞれで起こりやすいとされている副作用、それぞれの治療法のメリット・デメリットなどをご教示いただきたく、よろしくお願いします。

質問2:粘液癌について。組織検査の結果、組織型が「粘液癌」で、癌の中ではやや特殊との説明を受けました。これについて調べようと思いましたが、詳しいことが分かりませんでした。粘液癌は他の型に比べてどう違うのか、今後の化学療法にどんな影響を及ぼすのか、ご教示いただけないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師