機能性ディスプシアでアコファイドと逆食でタケプロン

person60代/男性 -

3年ほど前に声帯に肉芽腫が出来て以来、制酸剤をずっと服用しています。半年ほどで肉芽腫は治ったのですが、定期的な内視鏡検査で食道の軽い逆流性食道炎に変化なく、服用は続いています。当初はオメプラール、タケプロン30、今はタケプロン15に替えて2年ほど経ちました。
一方、昨年の春頃から胃のムカムカ、食後の胃もたれが始まり、秋に機能性ディスプシアFDと診断されて、アコファイドを始めましたところ、年末には症状が治りました。
また今年も春ごろから時々胃がムカムカして、数回胃が6-8時間も食物を消化しないことを実感しました。そのため時々アコファイドを服用したりしています。

タケプロンは胃酸を抑える作用があると認識しているのですが、それは消化を悪くしないのですか?
胃酸が少ないと胃の機能が落ちるような気がするのですが、如何でしょうか?
逆流性食道炎は軽いレベルなのですがタケプロンはそんなに長く続けた方が良いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師