別種類の肺腺癌が同時期に見つかりました。

person60代/男性 -

65歳の父に肺がんが見つかりました。
X線にて影があり、CT検査を進めていく過程で別の影も見つかりました。
ともに1A期の肺腺癌との診断で手術を行う予定です。肺の上葉と下葉のS6の部分切除の予定です。肺の上葉にある腫瘍がもともとX線で発見された大き目の腫瘍で、こちらは気管支鏡による生検でがんとの診断がついています。こちらは広がりがみられるため、上葉を切除予定です。下葉にある小さな腫瘍は気管支鏡による生検を行っていませんが、おそらく別の種類の肺腺癌である可能性が高く、下葉をすべて切除するのが標準であるが、上葉下葉を両方切除すると肺機能が悪くなるので、こちらはS6の切除もしくは部分切除が計画されています。教えていただきたいのは、今回のように複数の肺がんが一度に見つかるのはケースとしてはあることなのでしょうか?同時に別種類の癌が見つかるということは肺に癌ができやすい状態になっているということなのでしょうか?もしくは本当に偶然2つの癌が肺に出現したと考えるべきなのでしょうか?今回手術をすると、再度がんが肺にできた場合(転移ではなく)次の手術はより難しくなると思うので、肺にがんができやすい状態で2つの癌が見つかったのであれば、何か発生を阻止できるような処置や対策があるのかと不安に思っています。
たまたま2つの癌が肺に出現したとしたら、別臓器に発生した場合と比べ不幸中の幸いと考えられると思うのですが…。どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師