とびひ?テラコートリル軟膏でひと月近く治らない

person乳幼児/男性 -

3才男の子ですが、7月中旬から背中に2ヶ所発疹ができ、小児科でテラコートリル軟膏をもらいました。
その時は「とびひとは考えにくい」との事でした。
その後背中全体に広がったため、4日後再度受診し「とびひになっている」との事で内服(フロモックス)とかゆみ止めの水薬を4日分もらいましたが、飲みきっても治りきらず、テラコートリル軟膏もなくなりそうでしたので再度受診し、今度は別の内服を3日分もらいました。
服用した翌朝と夕方に嘔吐があり、腸炎だったかもしれませんが、嫌がった事もありそこで内服は中止してしまいました。
背中もだいぶ良くなりましたが、初めの2ヶ所がなかなか治らず、お風呂などの後は皮がふやけて不安定な状態が続いています。
テラコートリル軟膏はかれこれひと月近く塗っており、副作用など影響がないかも心配になってきました。
もう一度受診した方が良いのでしょうか?
ご回答どうかよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師