抗生剤について、相談です。

person20代/女性 -

頭皮の毛嚢炎で、皮膚科でルリッドを
7月19日から飲んでます。
塗り薬もあります。それでなかなか
完璧には良くならないので
昨日、皮膚科に行ったらルリッドから
思います。頭皮の毛嚢炎で皮膚科に通院してて、今日、皮膚科に行ったら
ビブラマイシンに 変わりました。
まだ飲んでません。

今まで、ミノマイシンや
副鼻腔炎で、グレースビットやクラリス
やフロモックスなど飲んだことありますが副作用は出てません。

ビブラマイシンは副作用で
嘔吐が出やすいと?ネットに書いて
あったので、私は極度の嘔吐恐怖症なため、飲みたくないです。。
先生に相談するにも今日から夏休みに
入ってしまったので再来週までは
再診することができません。

飲まないでいたら、まずいでしょうか?
ルリッドはあと5日ぐらい残ってます。

私は逆流性食道炎もちでもあるので
こんなに長く抗生剤飲んでも
平気なのかそれも不安です。

現在、数日前から右側の喉の奥の
軽い痛みと、鼻水は出ないのに
鼻くそが黄色かったり
後鼻漏があるため、明日に耳鼻科
に行こうと思ってますが
今飲んでる薬を見せるのに、
ビブラマイシンのことは
なんて言おうか悩んでます。

教えてください
お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師