難聴、MRI検査後に違う症状

person40代/女性 -

7/23より感音性難聴で治療。以前にも経験があり いずれも処方された内服薬で4〜5日ほどで改善。今回もすぐに受診し4〜5日後に改善してきたところ、大きな音を聞く日があり また症状が戻り、改善してきたころに台風が来てまた症状が…と繰り返しています。そこで以前からかかりつけ医にMRI検査も一応受けておくといいと言われていたので、台風が過ぎて症状が治まりつつあるときに検査を受けた(3日前)のですが想像以上の検査時の音にビックリして検査が終わったら耳が聞こえなくなっているんじゃないかという不安に襲われドキドキして、なんとか無事に終えたのですが また症状が戻って(こもる感じ、聞こえは悪くなく めまいや耳鳴りも無し、たまに耳の中が痛い感じ)しまいました。その次の日から耳の症状はだんだんとよくなる感じはあるのですが逆に、主婦なので夕方に忙しく動き出すと頭の毛が逆立つ感じで頭がカーッとしてきたり、顔の左半分が少し痺れる感じもあり 今までにない違和感で気分が悪くなるのですが、これは耳の症状からくるものなのかMRI検査を受けたことによるものなのか 不安になっています(血圧は正常値)。MRI検査の結果は脳神経外科で受けたので 脳や血管には異常なし、耳の神経もキレイで問題なし、難聴の症状が出ている左側の三半規管だけ血流?水の循環?が悪い感じが認められるが詳しくは耳鼻科で聞いてくださいと言われました。現在は詰まった感じはなく耳の聞こえにも左右差は ほとんどなく、改善してきているように思いますが違和感がまだ残ります。内服薬は、イソバイド、ATP腸容錠、カリジノゲナーゼ錠、メコバラミン錠で 2週間分。今回は長引いているので ちゃんと治るでしょうか…
長くなりスミマセン

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師