娘の嘔吐恐怖による食欲減について

person10代/女性 -

以前、娘(小5)の嘔吐恐怖について質問させていただきました。2ヶ月前の胃腸炎後より食欲不振になっております。耳鼻、内科領域の病は多少の低血圧以外今の所ないという見解でエビリファイ2ミリ、スルピリド50を朝夜2回飲んでおります。漢方薬などの効果はいかがなものでしょうか?
食欲不振以外はとても元気なのですが1日の摂取カロリーが明らかに少ないため体重減しております。29キロから26.5キロ。
小児科兼心療内科の先生に見ていただいており、一時的な体重減は今は目を瞑ってといわれ、本人の食べたいものを食べたい時だけと言われておりますが、あまり食べなくても過ごせてしまう現状に母として頭を抱えています。1日(500キロカロリー以内)お米やきちんとした食事を詰まるかもと極度に怖がりますがお菓子やアイスなどは食べています。何ならたべれる?とかしつこく聞いてくる私に嫌悪感を持ち先生はお母さんは北風と太陽のように少し黙って見ててと言われました。
今、私が娘に出来ること、彼女の食べたいのに食べられないから辛さからどの様に救ってあげたらよいかまた、立ち直る事はできるのかどうか良きアドバイスをよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師