4歳児。ワイドシリン細粒20%の量が多すぎ?

person乳幼児/男性 -

4歳の男の子について2つ質問があります。(体重14.4kg)数日前から咳や鼻水は少しありましたが、今朝から急に高熱(39度7分)が出て小児科に行ったところ、中耳炎で喉も赤い、とのことで以下の薬を処方されました。
●ワイドシリン細粒20%(1日6g)
●ミヤBM細粒(1日1g)
●カルボシステインシロップ小児用5%(1日8ml)
●小児用ムコソルバンシロップ0.3%(1日4ml)
●アンヒバ坐薬小児用200mg
(1)薬剤師の方が「ワイドシリン細粒20%の量が多すぎて心配だ。下痢をする可能性もあるので、注意してほしい。」と言っていました。帰宅後1回飲みましたが、やはり下痢になりました。この薬の量はこれで適量なのでしょうか?
(2)中耳炎とのことですが、本人は全く耳や喉を痛がりません。痛くならないタイプの中耳炎もあるようですが、その際は熱が出ないと聞きました。中耳炎でうちの子のような症状になることもあるのでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師