足の裏のほくろがメラノーマかどうかが気になります。

person30代/女性 -

足の裏のほくろについて質問です。
子供の頃からあったほくろかどうかまでは覚えていませんが、少なくとも20歳の頃にはあった気がしています。
3ヵ月位前に私の子供が「ママのほくろ、お魚みたいだね」と言いました。久し振りに見て「こんな形していたかな?」と、正直思いましたが、恥ずかしながらメラノーマという病気があるとは知らなかったのでそのままにしてしまいました。けれど、先日ネットでメラノーマというものがあると知って、途端に不安になりました。
本日、皮膚科に行って診てもらったところ(レンズのあるもので見ていました。ダーモスコピーかもしれません)、「溝がちゃんとあるし心配ないものだとは思うけど、大きいから大学に行った時に今日撮った写真を見てもらう」とのことでした。
左足のわりと踵に近い足の裏に7mm×4mmのほくろがあります。少なくとも20年前からあったほくろで、大きさ自体は変わった様子はありませんが、その頃から魚のようないびつな形をしていたかまでは覚えていません。
それともう一つほくろがあって先生に診てもらいたかったのに、聞き忘れてしまったほくろがあります。このほくろも20年前にはあったほくろで大きさも変わってないようですが、色が薄くなったような気がします。左足の裏の小指の下辺りにあり大きさは5mm×2mmです。
どちらのほくろもメラノーマの可能性はあるでしょうか? また、20年前からあるほくろでも途中で変異してメラノーマになることはあるのでしょうか? (本日診ていただいた先生が大学に写真を見せに行くのが再来週とのことで日数がかかってしまうのが心配でもあります。)
ちなみに関係ないかもしれませんが、ベーチェット病であることが二ヶ月前に分かりました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師