リウマチでCTなどの画像検査年4回は妥当でしょうか

person50代/男性 -

リウマチと診断されて2年半になります。
リウマチ治療開始前に以前よりあった縦隔腫瘍の検査を行い、深部のリンパ節がいくつも腫れており、開胸手術で胸腺摘出を行いました。
リンパ節の腫れが既往としてある状態でのMTXでの治療開始となりました。
1年程して、リンパ節の腫れが増えた為に、リンパ節生検を受けました。
薬もMTXからタクロリムスに変更となりました。
今回はがん細胞は見つからなかったが、リウマチ治療を行えば、新たにリンパ節が腫れるので、年齢からするとリンパ腫の発症リスクが上がるので積極的なリウマチ治療が出来ない、その上3カ月毎にCT検査をして、1年1回はPET-CTも行うと言うことです。
リウマチ治療を行えば、リンパ節の腫れが増える場合、CT検査、PET-CT検査を行う回数は妥当なんでしょうか?
毎月、血液検査と尿検査は受けてます。
血液検査の項目には、sIL-2rとLDHは入っています。
この2つの変動で疑われる時だけでも良いと思うのですが、どうなんでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師