血圧が不安定になった日にはずっとそれが続くか

person20代/女性 -

ご覧くださりありがとうございます。

以前に脳出血をし、高血圧が認められたため、アムロジピンを始めとする降圧剤を一日4種飲んでいます。
また、現在ヘルニアなどで別の病院に通院中で、ノイロトロピンとリンサキサー、芍薬甘草湯を朝晩に飲んでいます。

前置きが長くなりましたが、質問です。
血圧がなにがしの理由で一時的に上がった場合、その日一日ずっと高いということはあるのでしょうか?

というのも、今朝から忙しく1階から3階までの階段を駆け下りたり走ったりなどといったことを何回か繰り返したところ、
普段は大体上120、下70を切るぐらいだった血圧が一気に上150、下80ぐらいまで上がり、血圧も脈圧もぐちゃぐちゃになってしまっています。
怖くて時間を空けては何度も何度も血圧を測り直すのですが、普段と同じぐらいになる事もありつつ、安静にしてから計ってもひどいと上145、下65などという数値ばかり出てしまっています。

このように、一時的に血圧が高くなってしまった時、その後も続いて血圧が不安定になることはよくある事なのでしょうか?

普段は塩分などにも気を付け再発防止に努めていますが、
今日に限ってこんな事になってしまい、怖くて仕方ありません。
ただ、以前からこのように血圧が一度不安定になった日には、それまでどんなに数値が良くてもその日に限ってはずっと不安定になるということはごくたまにですがありました。

どうかご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師