尿管ステント留置交換の体調不全の改善方法、病院は?

person60代/男性 -

1年前にTUR-BTを受けました。乳頭状尿路上皮癌Ta1、G2でした。現在再発、転移はありません。左尿管口の傍であったので、粘膜等の再生のため、尿管出口狭窄で、尿管ステント留置・交換をしています。
このステントのため、尿道の違和感(シクシク痛み)頻尿(2時間おき、だが、排尿は少ない)睡眠中断という障害がおきています。

治療法として、1.バルーン破裂させて尿管出口を拡げる、2.膀胱に別途尿管出口を作って尿管繋ぎこみ、等を提案されています。
1.はその先生は1件の経験はあるようですが、術後2日程度でバルーンを撤去したが、6ヶ月で再度、狭窄した、とのこと。
2.は新しく膀胱に穴を開ける?、また、同じく粘膜再生で狭窄する?、という恐れを考えています。医師は、腎臓への尿逆流を心配します。

どちらも、選択に困難です。
他の方法か、このような症状改善の臨床経験多く熟達している、医師、病院、診療科目をご教示ください。残された人生をこのままでは、非常に具合悪く感じています。  拝

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師