赤ちゃんの哺乳反射について

person乳幼児/男性 -

先月脳室拡大の質問をさせて頂いた者です。
妊娠30週で脳室拡大を指摘されMRIで診た結果、両側脳室拡大(16mm程度)でした。その後34週で出産し、産後数日後にMRIを取った結果、下記の通りでした。
・両側脳室拡大(両側脳室18mm)

・側脳室でも後角の拡大が優位 
・脳に他の異常は見当たらない。 (PVLや脳梁欠損等、他の所見なし)

・髄鞘化は週数相当

・頭囲、眼圧は問題なく、水頭症ではない
・(補足)染色体検査は問題なし

・(補足)出生時の頭囲、体重は週数相当(29cm、1900g強)

現在、産まれて1ヶ月弱経ち(38週相当)、体重は約300g程度増えています。何点か質問させて頂きます。
1.現在、母乳ミルク共に15分程度かけ15cc程度しか飲めません。吸啜反射が弱く、吸った後もごっくんに苦労しているようで、途中で疲れちゃいます。これは脳室拡大による脳への影響と考えられますか?体力の問題でしょうか?個性とは考えにくくて。。
2.現在、口内の過敏さを和らげるリハビリを病院で行なっています。今後改善は見込めるでしょうか?
3.現在、鼻の経管からミルクを入れておりますが、退院後も経管を継続させる可能性の方が高いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師