重症黄疸と自閉症の関係性

person乳幼児/女性 -

新生児黄疸と自閉症の関係性について質問があります。
我が子は3000g、普通分娩で生まれ母乳推進病院で5日間過ごしました。
4日目に黄疸が強く出て(数値20)光線療法を行いました。
翌日、下りが良くなく(数値16)もう一日光線療法を行いました。

その後退院できましたが黄色みはまだ残っています。
生後2週間検診ミノルタ計で12という数値で助産師さんからは大丈夫でしょう。と言われました。
現在生後1ヶ月ですがまだ黄色みは残っているので、母乳はやめてミルクにするべきでしょうか?

また、ネットで黄疸のことを調べると、論文で重症黄疸が自閉症の危険因子になると拝見しました。

カンガルーケアもしましたし、母乳推進病院なので特別にたくさんミルク等をあげませんでした。
黄疸が生後数日の飢餓が原因で、また黄疸が自閉症の原因だったら、私の産後の行いを悔やんでも悔やみきれません。

現在生後1ヶ月
目ははっきりと見えてきているようでキョロキョロ見渡したりオモチャや顔をゆっくり追視する事はあります。
ですが母乳をあげてる時やあやしている時に目がチラッと合うとすぐそらされてしまいます。
また、泣き入りひきつけをおこすくらい大泣きをする子です。
また、動作共鳴が見られません。

自閉症傾向があるのでしょうか…?
もし早期発見できたら
この子の不快や不安を少しでも取り除く事が出来るのではないかと思っています。

まだまだ判断できる時ではないのは分かっていますが、重症黄疸の事が気がかりで仕方ありません。

自閉症の子はやはり、黄疸で光線療法に入った子が多いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師