後脛骨筋

person70代以上/女性 -

右足後脛骨筋炎と言われ、装具を作り、レーザーなどを当てる治療を続け、1年以上になります。
痛みは少しは軽減したとの事ですが、中々スッキリとは行かないようです。ただ普段の生活は何とかできています。
本日、つまづき転倒してしまい、右足首を痛めてしまいました。足首を上に上げる動作、体重をかけると足の内側の足底が痛いと言っています。いえ、痛くて歩けません。
後脛骨筋をまた痛めてしまったのではないかと心配です。
これまでかかってきた病院は足の専門のようですが、通院の事を思うと、私の自宅の近くで病院を見つけたいと思います。取り敢えずMRIのある整形外科で腱を見て貰えば、専門でなくても状態はわかりますか?やはり足の専門の医師でないと難しいですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師