自己免役疾患とr-GTPについて

person50代/女性 -

1週間前に目眩で倒れ、倦怠感や頭痛もありで病院にいったら、過労や自律神経による一過性のものだろうとのこと。薬をもらって3日程寝てたら目眩は、収まったけど寒気、鼻水、食欲不振、とにかく身体がだるくてまた病院にいったら、風邪の初期症状にウイルスが腸にも入ったかもと葛根湯や症状にあわせた薬がでました。もともと疲れがたまると風邪をひき食べれなくなりのケースが多く熱も37、3度以上はでたことがないです。
それで健康診断で毎度コレステロールとr-GTPが高くてかかりつけ医からプラバスタチン5とタピゾール15、テプレノン、ビオフエルミン、ベリチームは処方されています。
今回体調崩し、血液検査したらこうかくこうたいの数字が越えてるとのこと。結果の書面は、もらえなかったけど、胆嚢系はいいけど、自己免役性肝炎とか膠原病でひっかかるので、体調がもどったら再度検査するとのことでした。+1と見えた気がします。でも薬で調整していくからと、そんなに、悪いものでは、ない感じでした。薬を飲んでても今回の健康診断で総コレステロール236、r_GTP109でひっかかります。コレステロールは、あまり気にしてないのですが、疲れるとすぐ食べれなくなったり、すぐ風邪をひいたり、だるくてだるくてになるのはお酒も飲まないけど肝臓の数字が高く、その自己免役性肝炎の体質だからなのでしょうか?更年期なのか自律神経なのかごっちやっで弱い原因がその自己免役性肝炎なら、嫌だけど納得がいくのですが。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師