半月板縫合術の縫合糸について。

person10代/男性 -

半月板縫合の縫合糸ついて。

外側半月板を縦断裂しました。
縫合術を施しred zone をinside-aut法で14針縫いました。
この際使われる糸は、通常、吸収糸なのでしょうか?非吸収糸なのでしょうか?
手術は実家がある遠方でしたもので、なかなか主治医に聞きにもいけず…
ネットで検索して見ても、all-inside法でナイロン糸のセットしてある縫合器での縫合は出て来るのですが、inside-aut法での糸の種類が見つけられず…

非吸収糸を使った場合、かなり縫った所も多いので、糸の強度による半月板の綻び、摩擦による大腿骨の軟膏などの変形なども心配です。

半月板に再度力が加わった場合、ナイロン糸の強度のせいで、ナイロン糸を縫った所からの断裂などは無いのでしょうか?

キックボクシング、フルコン空手の競技復帰が近づき不安になりました。宜しくお願いします

尚、非吸収糸で縫合している場合、再関節鏡下での抜糸は可能なのかも教えて下さい。よろしくお願い

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師