こどもの睡眠時無呼吸の術後について

person乳幼児/男性 -

五歳の息子が先日、アデノイド増殖と扁桃腺肥大のため閉塞性睡眠時無呼吸と小さい頃から中耳炎が繰り返されていたと、診断され手術をしました。手術の結果、レントゲンでみるよりかなりアデノイドが大きく、かなりの閉塞感があったのではとのことでした。(いびき、何度も夜中に起きる、息が止まる、下向きで寝る、寝相が悪いなどがありました)
息子は小さい頃から、歩くことや言葉が遅く(集中力もあまり続かず、手先も不器用、運動も苦手)市の発達検査でひっかかり、発達障害グレーゾーンで様子見と言われてきました。自閉症などの決め手となるものはないが、発達がゆっくりとのこと。手術前に発達検査を受けたところ、以前テストを受けた四歳の頃よりあまりのびていない、IQ79程度しかないとのことでした。

術後、安眠できるようになった3週間ほどで幼稚園でも本を集中して最後まで聞けるようになったり、床で寝そべったりすることがなくなったと報告を受けました。また朝食をきちんと食べるようになったり、日中ぼーっとすることもなくなり、口呼吸もなく、語彙も多くなったかと少なからず感じてはおります。

このまま安眠が続けばIQなど知的能力が上がっていくでしょうか? こどもの睡眠時無呼吸では、運動や言葉のおくれ学習力低下、知的遅滞、コミュニケーション低下など自閉症や発達障害などとよく似た症状を呈する報告があると、ネットでみました。これまでの発達遅滞が睡眠時無呼吸のせいだったと、願っております。

術後3ヶ月や半年後には、もうすこし大きく変化がみられるでしょうか?(IQがあがる、理解力があがるなど)

来年の夏頃に、また発達検査をする予定ですが…今不安でたまりません。
こどもの睡眠時無呼吸が改善されると、ぐんと成長することは可能性としてありますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師