神経内分泌腫瘍疑いの生検結果待ち中にできることは?

person40代/男性 -

40歳代,男性です。
数日前,生まれて初めての大腸内視鏡検査を受けたところ,「直腸のカルチノイド腫瘍疑い」ということで,現在,生検の結果を待っています。医師の説明では「直腸(もらったイラストから察するに直腸とS状結腸の結合部なのかもしれません)に約5mmの黄色がかった半球形のものが見つかり,カルチノイドによく似ているので病理検査に回す」とのことでした。
ネットでカルチノイドについて調べ,現在では神経内分泌腫瘍と呼ばれ,悪性であり転移もあり得ること,切除を第一として癌に準じた治療が必要であることなどを知りました。

現段階で病理検査の結果が白なのか黒なのかを気に病んでも仕方がないので,結果が陽性だった場合には即座に治療を開始する覚悟を決めました。ただ,そうなると結果が出るまでの2週間に何もしないのは時間の無駄なのではないかと思うようになりました。例えば,CT検査などを先行して行い,転移の有無を確認できないかとか…。

そこで先生方にお尋ねします。上記のように生検の結果が出ていない「神経内分泌腫瘍疑い」の段階で,CT検査など次の段階の検査をしてもらえるものでしょうか。内視鏡検査を行ったのはクリニックのため,そこの主治医に紹介状を書いてもらう必要があると思いますが,この段階でこのような話を切り出すのは非常識に当たるでしょうか。またCTに限らず,私の置かれた状況下で生検の結果が出るまでの2週間を有効に使う手立てはありますでしょうか。

クリニックの主治医は腕は良いのですが,「結果が出たら説明するから,とにかく待ってて!」というような,ちょっと頑固なところがあり,気軽にこのような相談をできる雰囲気ではありません。そのため,この場を借りて質問させて頂く次第です。
ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師