流産手術後の通水検査と不妊治療の効果について

person30代/女性 -

37歳経産婦です。

今年の2月から不妊クリニックに通ってタイミングを見ていただいていましたが、6月に化学流産が一度あったあと、8月の周期で妊娠しました。それ以外の周期では検査薬は全く反応しませんでした。
偶然かもしれませんが、陽性が出たのはいずれも都合で病院に行けなかったため3本線の出る排卵検査薬を日に複数回使って自分でタイミングを取った周期でした。そのためhcg注射もhmg注射も打たず、高温期のデュファストンも飲んでいない周期でした。(黄体機能不全ではなく、主人の検査結果は全く問題ないとのことです)

2回めの陽性後、8週前半で数日前まであった心拍が確認できなくなり別の大きい病院で流産手術の手続きを行いました。
昨年も同じ病院で流産手術を受けています。その時は6週で胎芽が確認前に流産が確定しました。

前回の手術後、卵管造影検査の結果片側卵管閉塞が分かりました。
手術が原因ではないとは思いますが、夫婦ともに体外受精は希望していないため、今回の手術後、両方閉塞してしまわないか心配しています。

質問1 通水検査を、手術後はじめての生理後など早い時期に受ければ閉塞を予防できますか?

質問2 検査薬で陽性が出た周期が2回とも、積極的な治療(注射や黄体ホルモンの薬服用)を行わなかった周期なのは何か理由があるのでしょうか。しない方が良かったと考えるべきか、逆にこれらの周期に排卵検査薬ではなくちゃんとエコーでタイミングを見てもらっていれば染色体異常あるいは流産が起きなかった可能性が高いのでしょうか。
(今回の手術では胎児の染色体を調べてもらう予定です)

もちろん今後不妊クリニックできちんと相談するつもりですがしばらくは行けないため、これからのことを前向きに考えるためにも今教えていただきたいと思って質問いたしました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師