RSによる低酸素が脳へ与えるダメージについて

person乳幼児/男性 -

RSによる細気管支炎で入院した新生児について質問です。今回脳へのダメージが疑われるか等について教えて下さい。宜しくお願いいたします。
経過ですが、10日ほど前から鼻水が出ていましたが活気もあるため自宅で様子をみていました。
鼻水も減り症状が改善していると感じていたのですが、金曜日の夜から再び鼻水が増えました。抱っこすると鼻の通りもよくなり、眠れていたので抱っこで夜を過ごしました。
土曜日は日中は楽そうで良くなったのかと思っていたら、夜になり鼻水と鼻づまり、咳がきかれるようになりました。
日曜日は活気もなくなり、哺乳量も減ってしまい、健康ダイヤルへ相談しましたが「おしっこが出ていれば様子を見るように」と助言をいただき自宅で様子をみました。夜になり60回/分越えの頻呼吸や10秒弱の無呼吸もみられ、喘鳴もきかれるようになりました。咳もひどく、咳き込むと顔が真っ赤になってました。
不安になり月曜日に病院を受診したところ、「RSによる細気管支炎と細菌感染」とのことで入院。保育器で酸素投与と、吸入、吸引、補液と抗生物質での治療をしていただいてます。
先生からは入院時に「CO2が少したまってる」と説明をうけましたが、その後少しはけてきたとききました。酸素濃度はMaxで36%、現在は30%です。
SpO2は時折80台となり数回足を運んでいただいてますが、陥没呼吸も改善傾向です。
しかし、本日(入院二日目)午後より下肢の振戦が目立つようになり不安を感じています。
そこで教えていただきたいのですが、
1このような経過で低酸素による脳へのダメージが出る可能性は高いでしょうか?
2どのくらいの低酸素で脳への損傷がおこるのでしょうか?
3片足、または両足を繰り返し震わせるのは、単なる不随意運動でしょうか?それともけいれんなのでしょうか?

色々伺ってすみません。宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師