流産の原因と対応について

person30代/女性 -

お世話になります。
妊娠を希望してます。分かることがあれば、教えて下さい。

本日、二回めの流産と診断。
◆一度めは、基礎体温も低温期に戻ったような温度になり、生理のようなしっかりした出血が5日間きてリセットと思ってました。そして排卵が起こりにくい体質なので、次周期に向けて5日目からクロミッド開始。しかしクロミッド服用後の生理12日目くらいに不正出血があり、それとともに体温も急上昇して妊娠反応がでる。それから高温期が続きhcgも少しずつ増えたが、胎嚢確認できず流産。そうは手術を実施。

◆二度目は、手術から5か月後。
同じように生理のような多い出血が7日間続き、体温も低くなる。以前のこともあり、念のためクロミッドを飲み始める生理5日目に妊娠検査薬を行い、陰性を確認。しかしクロミッド服用後にまた生理11日目頃に不正出血があり、妊娠検査薬で反応がでる。
一回目と違うのは、不正出血が出る頃からの体温の急上昇はなし。また、血液検査のhcg量は微量で、さらに3日間ほどで減少(86➡29mlU/ml)。
今日は生理14日目で通常は排卵時期ですが、内膜は13ミリ、卵胞が17ミリまで成長しており排卵にする前のようにも思います。

ここで質問です。
1、このまま自然にhcgはゼロになり、予定通り排卵が起こる可能性が高いでしょうか?大量出血を伴う完全流産や手術も視野にいれるべきでしょうか?
2、今回の排卵は見送る方がいいと思いますが、hcgがゼロになれば次回の排卵から妊活開始でいいでしょうか?
3、次回も同じような現象になるのではと不安です。思い付く原因、やるべき検査などありますか?

通院先は大きな不妊治療専門病院なので経験と知識が豊富な先生ですが、それでも不可解な現象なので経過観察しかないと。次回の検査まで日があるので不安です。お分かりのことがあれば、是非ご意見よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師