妊娠27週 転倒しました。

person20代/女性 -

現在27w4dの初産のものです。
3時間前位に前のめりに転倒、膝から崩れ、手で突っ張って止まるような形で転びました。足がクッションになるように転び、前に転んだので尻餅はついてないのと、手をとっさについた事でお腹は強くは打っておらず、万が一少し地面に当たったとしても触れたかどうか位の軽いレベルかと思います。振動や衝撃はあったと思います。

現在の状態は、
○出血、痛みはなし
○お腹の張りは元々張りやすいが、今日は立ち上がった時、歩いた時などに張る位、気持ちいつもよりは張り気味かな?程度です。休むと直ぐに緩む。
○胎動カウントはいつも通り。よく動いてる。
○破水の感じはあるかどうか。ここ一週間程水っぽいおりものが多く、本日病院受診、破水の検査は陰性(チェックプロムで陰性)おりものもカビなどは見当たらないけど念のため膣に抗生剤(膣座薬のようなもの)を入れましょうと言われ、本日お昼頃入れたばかりでした。その為か、水っぽいオリモノが転倒前からもジワジワ出ております。転倒後もその量は増えた感じはなく、変わらずジワジワ出てる感覚です。念の為自宅にあるBTB試験紙をおりものに当ててみたところ黄色のままだったので、破水ではないとは思います。

産院に連絡したところ激痛や出血が無いようなら様子見、張りが気持ち多いのなら張り止めを飲んで様子見とのお話。現在頓服のルテオニンを飲んで1時間程度ですが張り止めも効いてるのか、現在は張りもほとんどという感じです。

現在このような状態なのですが、このまま特に様子が変わらないようであれば心配しなくても大丈夫なのでしょうか。数日経って症状が出てくる等はあるのでしょうか。どれ位の時間気にかけて居るべきなのかも気になります。

一応、産院からは今以上の症状がなければ検診が4日後なので、それまで様子見でと言われました。

何卒よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師