耳痛について

person50代/女性 -

おはようございます
54歳 女性です 1週間程前に硬い豆を噛んだ時に左下の奥歯に違和感をかんじました 2〜3日後から鈍痛と歯肉が腫れ、6日に歯科受診しレントゲン撮影後膿が溜まって、もしかしたら神経を抜いてる歯なので根本が折れているかもしれないと説明がありました 見た感じもかなり歯肉も腫れ、痛みもあり、切開をして膿を出し、セフゾン1カプセル3回3日分 うがい薬、痛みがある時に、ロキソニンを出してもらい、火曜、水曜と消毒に通院しました 腫れ、痛みはだいぶ良くなりましたがまだただれているのでセフゾンを5日分追加してます
その歯で噛まないように右側で意識的に噛んでいます 元々、右側上の1番奥歯抜歯をしており インプラントを勧められてます その歯で噛んでいると良く違和感かあったり舌で触ると鈍痛があります
9日の朝より右眼の奥に鈍い痛みが出て来て眼科受診したらドライアイと眼精疲労で点眼をだしてくれました
9日の夕方から今度は頭痛、右側の耳の痛み(場所がはっきりしません)があります 熱はありません 夕べはロキソニンを飲んで寝ました
⑴ 急に耳の痛みは何が考えられますか?
⑵ 痛みに対して 今飲んでいるセフゾン
ロキソニンで大丈夫ですか?
(もしかしたら急性中耳炎かもと思い)
耳鼻科 受診すれば良いのですが どうしても県外に行かなくてはならないので、月曜日までは受診できずに車で移動中に相談させていただいてます
耳鳴り、肩凝り、などもあります
長文ですいません なるべく早く返信いただきたいです

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師