掌の湿疹

person50代/女性 -

7月末に、家庭菜園で採れた胡瓜の棘をしごきおとしたことがひきがねになったと思うのですが、掌に粟粒状のぽつぽつができ、2〜3mmの淡黄色の丘湿にまで大きくなり、2〜3日すると、それらは赤い扁平状になり、最後に皮の下に小さなかさぶたができている状態になりました。
痒みや痛みはなかったのですが、治まるようすがないので、皮膚科に行ったところ、何も言われずに、「トプシムクリーム」を処方され、「一週間経っても改善が見られなければ、再来するように。」と言われました。
ちょうどその頃、膝痛で、整形から処方されていた漢方系の内服薬が切れたので、もらいに行き、前回一緒に処方されていた塗布薬は使用できない旨を告げながら掌を見せたら、「あ、それ掌蹠膿泡症だね。この塗布薬のせいではないけど、そんな状態では塗布は無理だから内服薬だけにしましょう。」と言われました。
一ヵ月半の間、治りかけと再発を繰り返していました。トプシムクリームがなくなったので、再度皮膚科に行きましたら、今度はトプシム軟膏を処方され、手に包帯を巻かれ、「いつも手袋をして手を保護しておくように。」と言われました。
掌蹠膿泡症ではなく、接触性皮膚炎である、と断言され、原因と増悪があるはずだから、よく注意してどんな時にひどくなったかを観察しなさいとのことでした。
きっかけは胡瓜だったと思いますが、その後胡瓜には一切触っていませんし、特別のものに触れた覚えもありませんので、釈然としない思いです。
難病らしい「掌蹠膿泡症」と「接触性皮膚炎」との決定的な識別理由の説明がなかったのがひっかかっています。
この二つの症状で、決定的な違いを教えていただけませんでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師