あかちゃん 転落

person乳幼児/男性 -

もうすぐ6ヶ月になるあかちゃんが
5日前ベットから転落しました。

祖母に見ていてもらったので
どの様に転落したのかが
いまいちよくわからなかったのですが
落ちてからはすぐ泣き
痙攣や焦点が合わない、
嘔吐の症状等は見られず
ただ、右手を動かしずらそうにしていて
(腕が上がらない、ダランとした感じ)
機嫌が悪いのが気になったので
整形外科に連れて行きました。
鎖骨骨折でした。
念の為、その後に脳神経外科にも
見てもらいましたが異常なしでした。

右腕が使いにくそうな事以外は
おっぱいも沢山飲み
沢山寝て元気そうです。
おもちゃも掴める様になり
指しゃぶりもします。

気になるのが大泉門が
以前より膨らんでる様に感じる事です。
転落前よりペコペコしてた感じが
減って、盛り上がってる様に感じます。
(トクトク動いてるのが
見にくくなった気がします。)

転落時、右腕がダランとしていたのは
鎖骨骨折が原因だと思うのですが
脳内出血など気になったので
相談させて頂きました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師