もうすぐ3歳娘風邪症状

person乳幼児/女性 -

もうすぐ3歳の娘の症状です。
11/29より鼻水が出る
11/30鼻水が酷くなり少し咳も出だす。「お腹いたい」と常におへそ周辺をさすっている。便は普通でした。小児科受診し、風邪と言われる。腹部は問題ないとの診断。去痰薬のみ処方。
12/1 下の子も同じ日から風邪を引いており小児科受診したが、耳を気にしていたため、耳鼻科受診。右中耳炎と言われる。薬変更。抗生物質、整腸剤、去痰薬処方。小児科の処方薬は中止。
やはり、「お腹がいたい」とお腹を気にしていることが多い。便はやはり普通。
夜から咳がひどくなる。夜中に「ぽんぽん痛い」と言っておへそ周辺をさすって起きる。咳のしすぎで痛いのか判断できない。咳をしてない時もさすっている。
12/2咳は酷い。一度出るとなかなか止まらない。(もともと咳が出やすいです)今日も「お腹を痛い」とおへそ周辺をさすっている。便はやはり普通でした。

そして、夜は38度の熱あり。また先程(寝てから3時間ほど経ってから)「お腹痛い」と言って起きました。お腹をさすっていたり、他の事をしたり…本当に痛いのか分かりません。咳のせいで痛いのか風邪によるものなのか分かりませんが、さすっているので、気になるのだとは思います。
泣くほど痛がればすぐに病院に連れて行きますが、便も普通、吐き気、嘔吐もないので、行くべきか迷います。行くとなれば休日なので救急病院ですが。。。
30日の小児科の先生には、風邪による体調不良の訴え方が腹痛なんじゃないかと言われました。実際、触診や聴診は問題なしでした。
何か隠れている病気がからのでしょうか?
病院に行くべき場合はどのような時でしょうか?
アドバイスお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師