骨盤内うっ血性症候群と黄体ホルモンについて

person30代/女性 -

骨盤内うっ血性症候群について教えてください。
今年の3月から右下腹部痛と、腰痛に悩まされており、内科や婦人科で検査をしたりして、婦人科の先生から
『血管や神経が圧迫されて痛みが出ることがある』と言われ、ツムラの漢方123(当帰建なんとか…)を処方され、痛みが改善してきました。途中から、元々治療していた卵巣嚢胞が再発してきたということで23番(当帰芍薬散)に変更になり、それもまた調子がよかったのですが、来週旅行に行くため、生理の日を遅らせたく先生に相談し、ノアルテンを1日2回飲むことになりました。飲んで1週間経ちます、昨日から右下腹部痛と腰痛が再発しました。骨盤内うっ血性症候群は黄体ホルモンも関係しているとネットで見ました。ノアルテンが関係しているのでしょうか?16日まで飲み続ける予定ですが、大丈夫でしょうか?また、飲み終わればまたおさまってくるのでしょうか。当帰芍薬散は飲み続けています。ちなみに嚢胞の大きさは1cmです。
少しでも痛みを緩和したいのですが方法はありますか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師