重症の無呼吸症候群から派生する様々な症状について

person60代/男性 -

パートナーの無呼吸症候群について、相談させてください。
10数年前から無呼吸の時間・回数が極端に増え、食後などに眠くなることが増えました。病院へ行くように何度も促しましたが、かかりつけ医に「痩せてからいらっしゃい」と言われたため、元来医者嫌いな彼は、そのまま放置していました。その間にも、私は何度も睡眠外来のある医院を探してきましたが、彼が睡眠障害を軽く考えていたこともあり、通院してくれませんでした。ほぼ一晩中無呼吸で、大きな声で寝言をずっと喋っていました。
今年に入り、これまで体力で何とか持ちこたえていたものが60歳を過ぎて耐え切れなくなったようで、ようやく睡眠外来やその他の病院に行くようになりました。無呼吸の簡易検査では、AHIが52、無呼吸の最大時間は120秒、酸素は悪いときで70%を切ってました。今は絶不調のようで、彼が訴える不調は下記の通りです。
「・後鼻漏で流れた鼻水が痰になって切れずに絡まり続けて、ずっと引っ掛かっている。」「・目の調子が悪い。明るい電灯・暗い空間が気持ち悪くなる。文字が急に見えなくなったりする。」「・夜、寝たいのに眠れない。寝付けない。眠気が襲ってこない。気が狂いそう。」

耳鼻科でも眼科でも、特に悪いところはないと診断されます。また、夜に近づくにつれて、体調が悪くなります。
1週間前からCPAPでの治療を始めてますが、まだ全然慣れないらしく、今度はCPAPを付けて寝なくちゃ、と意識しすぎで眠れないようです。
私が考えるに、彼の訴える症状は、睡眠障害からくる気にしすぎ、という精神疾患ではないかと思っています。睡眠の質が良くなれば、上記の症状はなくなると考えています。CPAPに慣れ睡眠がきちんと取れ睡眠の質が上がれば、様々な症状も消えてくるのでしょうか?それとも、他の科にかかり、同時進行で何かをしたら良いのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師