生後4ヶ月 数日前から元気がないです

person乳幼児/女性 -

生後4ヶ月になったばかりの娘がいます。
少し前から突然目を合わせたり、あやしても笑顔を見せてくれる事が減りました。それまではあやせば声を出して笑ってくれていたのですが最近は声をかけてもこちらを見ずに黙々と指しゃぶりばかりしています。さらに顔を覗き込むと別の方を向こうとします。
なんとなくここ数日は1日中眠そうに過ごしている気もします。
あとは少し前からお風呂に入れると泣いていたのですが、笑顔が消えてから少しおとなしくなりました。
また、いつも夜中は決まった時間に2回起きるのですがこちらも同時期に1回しか起きなくなりました。
さらに今日は朝の授乳中に眠ってしまいました。朝の授乳中に眠ってしまうのは新生児期以来初めてです。
ここ数日で(笑顔が減ってから)これだけの変化があり動揺しています。
赤ちゃんの気分だけの問題なら良いのですが数日続いているので気になります。

また、4ヶ月に入ったというのに首の座り具合もまだ不安定なのも気になります。腕をもって引き起こすと頭はついてきますし、うつ伏せにすると頭はあげるのですが、まだ縦抱きするとグラッとする時があるのと支えてお座りをさせても頭を前に垂れてしまいます。
何か病気や障害があるのでしょうか。
熱はなく母乳も飲みます。
とても心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師