低出生体重児慢性肺疾患による在宅酸素について

person乳幼児/女性 -

子どもが超低出生体重児で、現在 慢性肺疾患による在宅酸素を行なっています。
主治医より、酸素が取れるのは、大きく成長してからだと言われております。個人差があるため、具体的には言えないと言われました。

今、酸素は、0.25です。
就寝時 サチュレーション 97〜100 心拍130前後
泣く時 サチュレーション 80台 心拍200前後
顔色はそれほど悪くないのに、何故か一時的に75までサチュレーションが下がることがあります。このとき心拍は、175くらいです。

質問です。
1.サチュレーションや心拍の数値がどのくらいになったら、酸素やモニターが外れますか?

2.サチュレーションが75まで下がると、本来なら子どもはどういった状況になりますか?

3.酸素カニューラが外れても、子どものサチュレーションが下がりません、外しても大丈夫じゃないかなあと思う時があります、どうなのでしょうか?

4.酸素が取れなくても、モニターだけでも、取れることはあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師