認知症の母へ、専門外医の投薬をやめたい。

person70代以上/女性 -

お世話になります。74歳の母なのですが、2-3年前から記憶がおかしく物忘れもひどく、2か月ほど前に「要介護1」の認知症と判定されました。担当のケアマネさんが決まり、これから・・・という今月15日に「自宅が火事だ」という幻覚により一人暮らしの2階の部屋から飛降りようとし錯乱のような状態でしたので、入院となりました。
その際、認知症の専門外の病院(心臓や循環器に持病があり、この病院に度々入院し手術を受けている)に入院してしまいました。
私が入院後すぐに見舞った時は「年越しはうちでね」と一時退院の話をして我が家に来ることを楽しみにしていました。一昨日、詳しい打合せをしようと再度病院に行くと、母はすでに「今は年末で、もうすぐお正月で、娘の家に行くんだ」などと考えられる状況ではなくなっていました。看護士さん曰く「ほぼ全介助」の状態で、トイレには行けず、おむつを履き、「立ちたい」「起きたい」と言っても、自力では身体を動かせません。一時退院など出来る状態ではありません。
(身体的にケガや病気はないです。)
2週間でこのようになることが信じられず、「薬の名前と投薬量を教えて」と頼みましたが、年末年始の休診中で主治医不在で教えることも投薬をやめることも出来ないそうです。
休診は1/3までですが、すぐにでも止めたいと思ってしまいます。
認知症の専門医でもこのような状態を「薬の調整中にはよくある」と考えるものなのでしょうか。
早く専門の病院に転院したいですが、今は主治医不在のお薬の名前も量もわからない状況がただこわいです。
主治医不在でも投薬をやめたり、お薬の名前や量を知ることはできませんか。
或いは「認知症(レビー型かも)の加療で、薬の調整中にはよくある」話ならば、気の持ちようもあるのですが。判断がつかず、主治医にも聞けず、苦しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師