精神科医に心を閉ざす患者について

person40代/男性 -

私の兄が、今年の4月に昇進したストレスから、メンタルヘルスに変調をきたして、「適応障害・自律神経失調症」と診断されました。
(不眠、食欲不振、抑うつ状態、強い不安感、etc)

今、休職5か月目で、通院・服薬しながら自宅療養しています。

一番酷かった時に比べて、顔色や声のトーンは通常に戻ってきたように見えるのと、食欲は戻ってきたようで、食事は完食しています。ただし、通院以外はほとんど外出せず、家の雑用を手伝う他は ほとんど部屋で過ごしています。

で、私の心配事は、、、

小さなクリニック(診療内科)に通院しているのですが、付き添った家族によれば、どうやら医師に自分のメンタルの状況を上手く伝えて いない様子なのです。 色々な心の内面の葛藤からこういった事態に陥ったと思うのですが、医師に、自分の心の状況をきちんと話をしていない。
もともと、口数の多い方ではなく、家族にも心の中をさらけ出すタイプでは なかったのですが、こういった治療をしていくにあたって、医師にも心を閉ざしているようでは、治療の効果も望めないように思えて。
また、通院・服薬は家族が促していることもあって続けていますが、本人はあまり治療に積極的ではありません。要は、早く病気を治そうとかそういう意欲みたいなものは最初から見られませんでした。
付き添いの家族が、医師に状況を伝えるのもあまり快く思っていないフシも見られます。

こういった、精神科医にすら心を閉ざす患者に対しては、どういうアプローチが有効なのでしょうか。

復職に向けて、カウンセリングや、認知行動療法も今後の視野に入れていきたいと思っていますが、今後の進め方をご教授頂ければと思っています。尚、今のクリニックではそういった、カウンセリングや、認知行動療法までをカバーしていなくて、投薬が中心です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師