産後49日、胃背中痛、呼吸困難、嘔吐。病気ですか?

person30代/女性 -

昨日夕方、突然の胃痛と背中痛と呼吸が苦しくなりあまりの痛みで七転八倒し救急車で運ばれました。
産後49日たっているため産科のある病院へ行きました。

病院では上半身のCTをとってもらい大動脈が破れる病気ではなかったようです。

しばらくして嘔吐し、吐き気どめを点滴され、症状が落ち着いたので病院について2時間くらいで帰りました。

今は特に胃腸の不調もなく下痢も嘔吐もなく胃腸炎にしては軽いなと不思議です。胃腸炎で背中がバキバキに痛くなり呼吸困難になることってあるのでしょうか?
落ち着いてから何処か病院で検査した方がいいですか??

ちなみに出産後退院してすぐくらいにロキソニン飲んでた頃には震えが止まらない悪寒戦慄?が二回あって、産後1カ月くらいにはしばらくお尻が痛くて排便の前にお腹が痛くて立てないくらいになることが何度もありました。
上記のことは救急隊の人には言いましたが病院に着いてからはうまく説明できなかったと思っています。産科の面からも考えて検査されてるのでしょうか?上半身のスキャンで子宮周辺も分かるのでしょうか?
CTのほかには血液検査と尿検査を受けています。
あとは昨日帰ってから悪露が久しぶりに赤い悪露でした(塊ではない)
いまはビオフェルミンを飲んでいます
わかりづらくてすみません。結局胃腸炎なのかなんなのか不安です。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師