精神科心療内科での治療について

person20代/女性 -

治療者として客観視する為患者と距離を置く事は存じています
自分で言うのもおこがましいですが、屈折し続けた人間でそれに奢ることなく努力すべきだと考えていますが、治療者との距離が空き過ぎていると、治療じゃなく強要や無理強いを強いられていると感じ辛いです
昔から何事にもどっちつかずで健常者の方々から求められたり、トラブルがあって、普段は強く思わないのに極端になりやすく、精神科心療内科の先生方はより求められている気がして苦手なんです
かと言って、強い意志を持つと拘りと扱われ、私生活ではともかく仕事で自信を持って仕事をしたく、細かいところが気になるのを長所とし生かす様努力はしましたが、そればっかりになって上手く対応できず、社会不適合者なんだと改めて思いました
自分としては細かいところを意識しすぎている、それが由来でストレスとなって症状が出ている物なんだと思います
精神科心療内科の先生方の対応を理解するように努めていますがどうしても苦手なんです
職場や私生活の愚痴や不満を言いたい訳ではなく、先生方と信頼できたら距離を置かれたり言葉の綾があったとしても動じないと思いますし、自然とまた頑張ろうとか思えるので理想だと思うのですが、先生方は違うんですよね?
心から信用を置けないと例え服薬や治療をしても意味がない、逆効果になると思いますし、こういう話をするのも嫌いでこういう感情に支配されて私生活に影響が出るので他科で対処療法を検討しています、昔から対人関係や自分の気持ちで葛藤して行ったとしても頑張るしかないと思い自分なりに対処して、ダメな時に掛かったこともありますがいい思い出がなく、そういう人達なんだと解釈しています、日中の症状が抑えられればいいんですが、こういうことで行くとしたらどこに行けばよろしいのでしょうか?どこに行ってもダメなら消えるしかないんだろうと考えています

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師