乳がん

person40代/女性 -

所見
1、右乳房頭側内側領域に数ミリ大の小結節(enhancing nodules)複数個が集簇してみられます。その少し内側に7ミリ径程の結節、さらに乳頭下に5ミリ径以下の小結節がみられます。これらは対側には見られない所見で、いずれも悪性病変を見ている可能性。表皮、胸壁への浸潤は明らかではありません。
2、対側に乳腺内にenhancing lesionは認めません。
3、明らかな病的腫大リンパ節は認めません。
4、肺野に転移を疑わせる陰影は認めません。
5、肝臓内に転移を示唆する占拠性病変は指摘できません。
6、骨条件での観察でも、骨転移を示唆するような明らかな異常所見は指摘できません。

マンモトームで非浸潤癌と出て造影剤C Tの所見です。温存を考えていましたが、先生から広がりが大きい場合全摘になると言われました。乳房再建手術する話しもされましたが、シリコンを入れるとなると違和感や痛みもあるので再建までしなくてもよいかな?と思っています。迷っています。
非浸潤癌ではなく浸潤癌だったらエキスパンダーを入れて放射線治療できますか?
表皮、胸壁への浸潤は明らかではありまん。とは、浸潤の可能性が高いんですか?
5と6、肝臓と骨の転移は指摘できませんと、なってますが転移の疑いもあるんですか?
返信お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師