子どもの便の色が気になります

person乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。生後3ヶ月の子どものことで相談させて頂きます。
少し前から子どもの便の色が以前より薄くなっているようで気になっています。以前は山吹色や緑色のことが多かったのですが、最近は母子手帳に付いている便の色を確認するカードで言うと3番・4番あたり(3番ほど薄くもない気もしますが..)の色の薄めの便が出ることが多くなりました。しかし、ずっとその色の便が出るという訳でもなく、濃い色の便が出ることもあるというような感じです。
ちなみに生後数日後に黄疸が出て、光線治療を受けました。1ヶ月検診の時には黄疸の数値も良くなり、現在も見られていません。子どもの機嫌や母乳・ミルク(混合育児です)の飲み等も良いです。数日前にミルクの量を以前より少し増やすと、排便回数が多くなったように思います。
赤ちゃんの便の色が薄くなると胆道閉鎖症の可能性があると聞き不安に思っているのですが、上記のような状況でも胆道閉鎖症である可能性はあるのでしょうか..?それとも他に何か便の色が薄くなるような理由が考えられますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師