熱性痙攣時の誤った対処の影響について

person乳幼児/男性 -

2歳の子供が熱性痙攣を起こしました。風邪気味ではあったのですが、昼測った時は熱はなく、元気に過ごしていました。夜ご飯を食べている途中で突然反っくり返り、1分くらい白目を剥き手足をつっぱり、呼吸が止まって紫色になりました。その後、痙攣が収まり泣き出し、症状は落ち着きましたが、一時間後くらいに嘔吐をし、その後すぐに寝てしまいました。熱を測ると40度ありました。
質問したいことは、ご飯を食べている途中だったため、食べ物が詰まったのだと私が勘違いしてしまい、大きな声で何度も呼びかけたり、詰まったものを出そうと腹部あたりを圧迫する服部突き上げ法を何度もしてしまったことの影響です。これによりなにか今後問題が出ることはありますか?なぜ熱性痙攣の際、動かしたり呼びかけたりしてはいけないのかという理由も知りたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師